(1)
![イメージ 1]()
(2)
![イメージ 2]()
13日午後になると青空が広がり、ポカンと浮いてさまよう
白い雲。春の空になりました。浮き浮きし、
コートを脱いで、外に出ました。
白い雲。春の空になりました。浮き浮きし、
コートを脱いで、外に出ました。
国道11号から東方向をを見ると、石鎚山系に積もった雪は
すっきりした白色を少し失っていました。
スキー場情報を見ると、石鎚スキー場の中級コースで
積雪80センチで全面滑走可とありました。
すっきりした白色を少し失っていました。
スキー場情報を見ると、石鎚スキー場の中級コースで
積雪80センチで全面滑走可とありました。
ですが、2月の末になると、いろんなイベントを開いて
シーズンを送るのですから、あと1ヶ月ほどで
雪解けです。
シーズンを送るのですから、あと1ヶ月ほどで
雪解けです。
(2)
(3)
![イメージ 3]()
団地に帰るとツボミが随分膨らんでいました。
まずネコヤナギ。猫の足に似ているからといわれていますが、
ネコヤナギ、カワヤナギの総称なんだそうです。
特定は素人ではちょっと無理。まあ、いいじゃないですか
ネコヤナギの芽と呼んでも。
まずネコヤナギ。猫の足に似ているからといわれていますが、
ネコヤナギ、カワヤナギの総称なんだそうです。
特定は素人ではちょっと無理。まあ、いいじゃないですか
ネコヤナギの芽と呼んでも。
もう一つは、ドウダンツツジ。小さな赤い芽を天に向けて
います。伸び上がって、少しでも早く咲こうとしているのかな。
います。伸び上がって、少しでも早く咲こうとしているのかな。
正月の食生活でリバウンドしましたが、1月第3週の診察日を控え、
少しずつ戻しています。即増えても、減らすには時がかかります。
昔の人は、上手に表現しています。
薄紙をはがすように・・・。
少しずつ戻しています。即増えても、減らすには時がかかります。
昔の人は、上手に表現しています。
薄紙をはがすように・・・。